· 

【一白水星】1-2-4を九星気学と宿曜占星術でみると?

【一白水星】1-2-4を九星気学と宿曜占星術でみると?

81通りの本命星・月命星・傾斜宮の組合せごとに調べてみました

こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。  

 

著名人や芸能人などを中心に、データをまとめていますので、偏りがあることは前提となりますが、それでも本命星・月命星・傾斜宮の組合せによって、運気・運勢の強弱があるのではないか?という疑問から、このリサーチをはじめました。

 

そこで、直近のデータをもとに、九星気学の81通りの組合せ別に、生まれた曜日、十干・十二支、宿曜占星術における本命星について調べてみました。

 

本命星:一白水星

月命星:二黒土星

傾斜宮:四緑木星

 

という組合せの人物は、2021年2月22日現在、46人となります。

 

この星回りの46人について調べてみました。

 

1-2-4の人物とは?

一白水星、二黒土星、四緑木星を持っており、理性の二黒土星が、行動の一白水星を土剋水(土は水をせき止める)という相剋の関係です。

 

理性が行動を制限する傾向が高いのですが、実は、行動して納得する部分が多いといえます。

 

誕生月は、8月5日ごろから9月初旬生まれとなります。

 

西洋占星術では、しし座・乙女座が含まれます。

 

一白水星は水であり、岩を穿つように忍耐強く、企画力や創造力によって人生を切り開いていきます。

 

水は柔軟性がありますから、表面的には相手に合わせることが上手ですが、一白水星は秘密主義です。

 

二黒土星は畑の土であり、万物を育て、母のような慈しみをもっていますが、女性の星なのでおしゃべりであり、基本的には受け身です。

 

自分の企画を発表することには、慎重になりすぎる面があります。

 

四緑木星は風であり、高いコミュニケーション能力で、周囲の信頼を得られやすい性質をもっています。

 

ネゴシエーターとしての能力もあるのですが、1-2-4の人物は、行動して納得するタイプなので、自分の経験値に頼りすぎるところがあるかもしれません。

 

生まれた曜日は?

■金曜生まれが多い

【一白水星】1-2-4を九星気学と宿曜占星術でみると?

 

1-2-4の人物は、金曜生まれの人が多いようです。

 

1-1-9でも、金曜生まれが多かったので、一白水星と相性が良いのかもしれませんが、まだ調べ始めたばかりなので、詳しいことはわかりません。

 

十干は?

■庚(かのえ)が多い

【一白水星】1-2-4を九星気学と宿曜占星術でみると?

 

十干十二支とは、60年で一周するというものです。

 

十干と十二支には、それぞれ意味があるのですが、それについては下記のブログをお読みになってください。

 

⇒ 十干・十二支にあらわれる性格とは?

⇒ 陰陽五行と干支

 

十干では、庚(かのえ)が最も多く、甲(きのえ)・己(つちのと)が最も少ない結果となりました。

 

一白水星は水なので、十干では壬(みずのえ)・癸(みずのと)にあたります。

  

五行では、金の性から水の性に向かうエネルギーは相生となります。

 

金は水を生むと考えられているからです。

 

木の性(甲・乙):7人

火の性(丙・丁):13人

土の性(戊・己):6人

金の性(庚・辛):12人

水の性(壬・癸):8人

 

1-2-4の場合、本命星と月命星が相剋の関係にありますが、これをつないでエネルギーの循環を良くするのが、金の性です。

 

また、傾斜宮と月命星も途切れているのですが、これをつなぐのが金の性です。

 

この2つが多いということは、やはり五行の循環が、成功には欠かせないということなのかもしれません。

 

ちなみに、庚(かのえ)生まれの人物には、後鳥羽天皇(第82代天皇)、緒方洪庵、ノーベル生理学・医学賞を受賞したハンス・クレブス、ヴァイオリニストのヴァーシャ・プシホダ、三遊亭圓生 (六代目)、森崎ウィンさん、矢本悠馬さん、渡辺大知(黒猫チェルシー)さんがいます。

 

十二支は?

本命星が一白水星となるのは、子年、卯年、午年、酉年だけです。

 

■子年生まれが少ない

【一白水星】1-2-4を九星気学と宿曜占星術でみると?

 

子年生まれが最も多い結果となりました。

 

子年が多いということは、企画力や創造力、そして忍耐力が強調された人物が成功しているということなのかもしれません。 

 

というのも、二黒土星は受け身で、なかなか行動に移せないのが1-2-4であり、やってみたら「結果良し」という傾向が強いので、自信をもって行動に移せるような、強力な企画や創造物でないと、発表できないと考えてしまいがちです。 

 

次に多い酉年は、金の性に属しているので、水の性に対してエネルギーを与える相生の関係です。

 

木の性(甲・乙):卯年

火の性(丙・丁):午年

土の性(戊・己):なし

金の性(庚・辛):酉年

水の性(壬・癸):子年

 

という対応になります。

 

卯年生まれが少ないのは、四緑木星が木の性に属しているためだと思われます。 

 

宿曜占星術では?

【一白水星】1-1-9を九星気学と宿曜占星術でみると?

 

27の本命宿のうち、角宿、虚宿、室宿が多い結果となりました。

 

角宿は天性の社交家、虚宿はカンが鋭く勝負運があり、室宿は運気が強くリーダーシップがあります。

 

受け身の選択をしがちな1-2-4ですが、角宿、虚宿、室宿はポジティブに前進するような本命宿といえます。 

 

いっぽう、氐宿、心宿、昴宿、觜宿、翼宿の生まれはいませんでした。

  

宿曜占星術の27の本命宿それぞれの性格や運気、相性をもっと知りたい方はこちらをご覧になってください。

https://amzn.to/2K1hkos

 

⇒ 27の本命宿を人数でランキング!最も強い本命宿は?

 

 

自分のことを知りたい!今の悩みやトラブルはどうなるのか?ということを知りたい方は、お問合せからご連絡ください。

お問合せ 

 

定額会員制なら、月々1,000円~。

気になることは即解決! 

定額会員制サービスへ

 

www.reifuworks.com Blog Feed

池田匡志さんの性格・運気・運勢とは? (水, 17 4月 2024)
>> 続きを読む

久保田悠来さんの性格・運気・運勢とは? (Wed, 17 Apr 2024)
>> 続きを読む

福本大晴さんの性格・運気・運勢とは? (Fri, 05 Apr 2024)
>> 続きを読む

木村拓哉さんの性格・運気・運勢とは? (Thu, 04 Apr 2024)
>> 続きを読む

眞栄田郷敦さんの性格・運気・運勢とは? (Wed, 03 Apr 2024)
>> 続きを読む