九星気学

千葉県北東部で震度5弱の地震発生!を占ってみると
九星気学 · 2023/05/27
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 2023年5月26日19時3分頃、千葉県東方沖を震源とする地震が発生しました。 震度5弱の揺れを千葉県の銚子市と旭市、それに茨城県神栖市で観測しています。 深さ約50キロ、マグニチュード6.2という地震です。 今回の地震について、九星盤をみてみましょう。

千葉県木更津市で震度5強の地震発生!を占ってみると
九星気学 · 2023/05/11
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 2023年5月11日4時16分頃、千葉県木更津市で震度5強の地震が発生しました。 深さ約40キロ、マグニチュード5.4という地震です。 先日、石川県珠洲市で震度6強という地震が発生したばかりです。 また、今回の地震の直前には、南太平洋のトンガ諸島で、震源の深さ約210km、M7.6と推定される地震が発生しています。 今回の地震について、九星盤をみてみましょう。

石川県珠洲市で震度6強の地震発生!を占ってみると
九星気学 · 2023/05/06
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 2023年5月5日午後2時42分頃、石川県珠洲市で震度6強の地震が発生しました。 深さ12キロ、マグニチュード6.5という地震です。 石川県能登地方では、2022年6月19日に珠洲市で震度6弱、2021年9月16日に能登地方で震度5弱の地震が発生しています。 こうしてみると、少しずつ震度が強まっていることがわかります。 今回の九星盤をみてみましょう。

【九星気学でみる】世界恐慌・不況・通貨危機・金融機関の破綻
九星気学 · 2023/04/13
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 経済に関することは、日頃はあまり書かないのですが、6月危機説というのが出てきているようです。 3月に、アメリカのシリコンバレー銀行・シグネチャー銀行が経営破綻。 その後、ファーストリパブリック銀行に対して、大手行が共同で資金支援したり、経営危機のクレディ・スイスグループをUBSグループが買収したりと、日本国内ではありませんが、銀行の破綻、経営危機が伝えられています。 そして、まさかの6月危機説が登場し、インフレで揺れている世界経済に、大きな影響が出るのでは?という感じの記事が出てきています。 そこで、過去の恐慌や不況、通貨危機など、経済に大きな影響を与えたとされる事柄について、九星気学の光をあててみました。

【2023WBC】日本VS.アメリカ 決勝はどちらが勝つのか?
九星気学 · 2023/03/21
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 2023年3月22日(日本時間)、日本対アメリカの決勝が行われます。 日本が決勝に進出するのは、3大会ぶりだそうです。 それにしても、メキシコ戦はハラハラでした。 一白水星生まれの村上宗隆選手(1-6-9)の、逆転サヨナラで勝利しましたが、やはり運気の強い選手がひっくり返しました。 決勝はどうなるでしょうか? 栗山英樹監督とマーク・デローサ監督の運気から、勝敗の行方を占ってみましょう。

【2023WBC】日本VS.メキシコ 準決勝はどちらが勝つのか?
九星気学 · 2023/03/20
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 2023年3月21日(日本時間)、日本対メキシコの準決勝が行われます。 今度はどちらに軍配があがるのでしょうか。 栗山英樹監督とベンジー・ギル監督の運気から、勝敗の行方を占ってみましょう。

【2023WBC】日本VS.イタリア 準々決勝はどちらが勝つのか?
九星気学 · 2023/03/16
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 2023年3月16日19時から、日本対イタリアの準々決勝が行われます。 どちらに軍配があがるのでしょうか。 栗山英樹監督とマイク・ピアザ監督の運気から、勝敗の行方を占ってみましょう。

新型コロナウイルス:2023年3月から2023年5月を占ってみると
九星気学 · 2023/02/15
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 新型コロナウイルスについて、3ヶ月予報のような形で書き始めたのが、2020年5月でした。 読者のみなさまの心配な気持ちに、少しでも寄り添うことができたら、とはじめたのですが、書き始めてまるっと3年となります。 しかし、新型コロナウイルスが、季節性インフルエンザと同じクラスに引き下げられることが決定しましたので、今回の投稿で終わりにしたいと思います。 長らくお読みいただいた皆様へ感謝申し上げます。 ⇒ 新型コロナウイルス:2023年2月から2023年4月を占ってみると

【九紫火星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?
九星気学 · 2023/01/20
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 毎日、さまざまな方の運気・運勢を調べ、鑑定を行っていると、「なぜ、この星回りの人は少ないのだろうか?」、逆に「やっぱり、この星回りは運気が強い」と思うことがあります。 九星気学では、本命星・月命星・傾斜宮の組合せによって、81通りに分類できますが、それぞれに属する人数の大小を運勢の強さと考えてみることにしました。 これまでに調べた7588人について、81の組合せごとに、何人いるのか数えました。 取り上げている人物の多くが、芸能人やタレント、著名人であり、業界有名人のようなニッチな方が含まれていませんので、あくまでも指標としてお読みになってください。 ⇒ 【2022年版】九星気学と宿曜占星術からみた運の良い人とは? ⇒ 【2022年版】九星気学で運勢が強いのは?81通りの本命星・月命星・傾斜宮の組合せを見てみると

【八白土星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?
九星気学 · 2023/01/20
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 毎日、さまざまな方の運気・運勢を調べ、鑑定を行っていると、「なぜ、この星回りの人は少ないのだろうか?」、逆に「やっぱり、この星回りは運気が強い」と思うことがあります。 九星気学では、本命星・月命星・傾斜宮の組合せによって、81通りに分類できますが、それぞれに属する人数の大小を運勢の強さと考えてみることにしました。 これまでに調べた7588人について、81の組合せごとに、何人いるのか数えました。 取り上げている人物の多くが、芸能人やタレント、著名人であり、業界有名人のようなニッチな方が含まれていませんので、あくまでも指標としてお読みになってください。 ⇒ 【2022年版】九星気学と宿曜占星術からみた運の良い人とは? ⇒ 【2022年版】九星気学で運勢が強いのは?81通りの本命星・月命星・傾斜宮の組合せを見てみると

さらに表示する