
向井理さんが『時効警察』にミステリー作家役で出演
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
向井理さんは、顔が小さい俳優さんですよね。
並ぶと、共演者の方が気の毒になるくらいの顔のサイズ。
『時効警察』にミステリー作家役で出演しましたが、やっぱり顔が小さかったです。
⇒ 誕生日が同じ夫婦!オダギリジョーさんと香椎由宇さんを占ってみると
向井理さんを九星気学で占ってみると?
■向井理さん(9-5-9)
向井理さんは、 1982年2月7日生まれ。
本命星:九紫火星
月命星:五黄土星
傾斜宮:九紫火星
向井理さんは、本命星と傾斜宮の九紫火星から月命星の五黄土星へエネルギーが流れる相生の関係です。
この星回りには芸術的センスに優れた人が多く、カリスマ性を発揮するタイプで、中国皇帝や文化人・文筆家が多いという傾向があります。
九紫火星生まれは、頭脳明晰ですが派手好きで、熱しやすく冷めやすい性質を持っています。
九紫火星生まれは、華やかなもの、一過性の流行などを好みますから、その言動は目立ちます。
この九紫火星を2つも持っているので、この星回りは、さらにこれらの傾向が強いといえます。
これをバックアップするのが、月命星の五黄土星です。
五黄土星は、九星のなかで最も強力な帝王の星であり、強い自我を持っています。
そのため、自分のライバルに対しては、対抗意識を燃やし、駆け引きし、絶対に負けない支配者のように振る舞うことさえあります。
向井理さんとまったく同じ星回りには、ウィンストン・チャーチル、芥川龍之介、阿久悠といった人物がいます。
芸能人では、出川哲朗さんも、向井理さんとまったく同じ星回りです。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
向井理さんの運気を九星気学でみてみると?
■2006年 「ミニッツメイド」のCMでデビュー
2006年は三碧木星中宮年で、九紫火星は南西にあり、後厄です。
九紫火星の定位には七赤金星が回座し、人間関係の広がりと金銭の出入りが増える暗示です。
向井理さんは、「ミニッツメイド」のCMで芸能界デビューします。
■2010年 朝ドラ『ゲゲゲの女房』
■2011年 大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』
2011年は七赤金星中宮年で、九紫火星は西にあり、収穫のときです。
九紫火星の定位には二黒土星が回座し、母や年配の女性に縁がある暗示です。
向井理さんは、大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』に徳川秀忠役で出演します。
また、映画『Paradise Kiss』『僕たちは世界を変えることができない。』などに出演します。
■2014年 『信長協奏曲』
2014年は四緑木星中宮年で、九紫火星は北にあり、本厄ですが、九紫火星の定位には八白土星が回座し、変化変動の暗示があります。
また、定位対冲ですから、運命の歯車が大きく動くときです。
向井理さんは、『信長協奏曲』に出演します。
また、国仲涼子さんと結婚。
人生における大きな変化が現れたときと言えるでしょう。
■2019年 『わたし、定時で帰ります。』『引っ越し大名!』
2019年は八白土星中宮年で、九紫火星は北西にあり、実をつけるときです。
九紫火星の定位には三碧木星が回座し、変動の多さ、スピードといった暗示があります。
向井理さんは、ドラマ『わたし、定時で帰ります。』映画『引っ越し大名!』などに出演します。
■2020年 大河ドラマ『麒麟がくる』
向井理さんを宿曜占星術で占ってみると?
■向井理さん【張宿】
宿曜占星術では、向井理さんは張宿の生まれです。
張宿は、話し上手で、相手の心をつかんでしまう本命宿です。
理論家で、説得力があり、自然と中心人物となる主役タイプです。
一方で、気位が高く、自信家のはったり人間でもあり、張宿さんの運命は両極端になりやすい傾向があります。
張宿さんのよい資質を生かして、中年期ごろまでは成果を出しますが、その後は運命が分かれていきますから、向井理さんにとっては、これからが大事ということではないでしょうか。
張宿さんは気が多く、何をしても満足できず、仕事や職場を転々と変える傾向がみられますが、これは向井理さんの九紫火星にも通じる性質です。
張宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「張宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
また、27の本命宿それぞれの2020年の運気は、以下のブログをお読みになってください。
もっと読みたい方は 開運ブログへ
