
2019年すでに4本のドラマに出演
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
2019年1月以降にスタートしたドラマ4本に出演している山本美月さん。
今、もっとも忙しい女優の一人かもしれません。
大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」では、取材記者の役を演じています。
⇒ 大河ドラマ「いだてん」嘉納治五郎や田端政治などJOC会長を占ってみると
誰が演じても良い役のように見えるので、大河ドラマの関係者は、どうしても山本美月さんを起用したかったんじゃないでしょうか。
そんな魅力がある女優さんですが、調べてみたら、山本美月さんにはコレといった受賞歴がないようです。
どうしてなのでしょう?
九星気学でみる山本美月さんとは?
■山本美月さん(9-9-1)
山本美月さんは、1991年7月18日生まれ。
本命星:九紫火星
月命星:九紫火星
傾斜宮:一白水星
山本美月さんは、坂口健太郎さんや内村光良さんと、まったく同じ星回りです。
火や太陽をあらわす九紫火星を2つも持っているので、考え方も行動も、興味の有る無しの差が激しく、次から次へと興味が移っていくタイプです。
感情的になりやすく、気分が良いときはお調子者になるような資質も持っています。
芸術的センスに優れ、直感力もありますが、見栄っ張りなところが出てしまって、自分の理想を押し付けようとするかもしれません。
どんなにステキな理想でも、現実と離れすぎてしまうと、はた迷惑になりかねません。
また、外面だけを気にしていると、意外な落とし穴にはまるかもしれません。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
九星気学でみる山本美月さんの運気とは?
■2009年 「東京スーパーモデルコンテスト」グランプリ

2009年は九紫火星中宮年で、九紫火星は花が咲くときです。
「東京スーパーモデルコンテスト」でグランプリを獲得し、『CanCam』専属モデルになります。
■2011年 女優デビュー
■2013年 『CanCam』で42ページの特集
2013年は五黄土星中宮年で、九紫火星は南にあり、前厄です。
前厄の年は、陽があたるときなので、評価が高まります。
そのためか、単独表紙を飾った『CanCam』の誌面で、42ページの山本美月さんの特集が組まれました。
■2014年 初のヒロイン役
2014年は四緑木星中宮年で、九紫火星は北にあり、本厄です。
しかも、九紫火星には歳破がついていたので、心身ともに大変なときだったようです。
それにもかかわらず、ドラマ4本に出演し、初のヒロイン役も果たしました。
■2018年 初の主演
■2019年 初の大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」
2019年は八白土星中宮年で、九紫火星は北西にあり、実をつけるときです。
初の大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」に出演、さらに3本のドラマに出演しています。
昨年から、確実に露出が増えているので、今年から来年にかけて、賞にもご縁が出て来くるのではないでしょうか。
宿曜占星術でみる山本美月さんとは?
■山本美月さん【角宿】
宿曜占星術では、山本美月さんは角宿さんです。
角宿さんは、天性の社交家です。
しかし、外面と内面が違うのが角宿さんの特徴で、家に帰ると暴君となったり、仲間内では身勝手なわがままを押し通すような人も少なくないのです。
内弁慶なんですね。
そして、恵まれた環境、恵まれたキャリアを若いうちに経験してしまうと、与えられることに慣れてしまって、自分で努力しようという気持ちがなくなってしまいます。
また、社交家を裏返せば、遊び好きという言い方もできます。
角宿さんは、元来が遊び好きなので、誘惑に弱いという欠点があります。
宿曜占星術でみる山本美月さんの運気は?
2019年は、角宿にとって「衰」の年です。
本来持っている宿のパワーが衰退し、病気にかかりやすいときです。
角宿さんは、地道に生きることが成功への道です。
手先が器用で、人間関係もよいので、これらを生かして道を進めば、運は開けます。
角宿さんは、恋愛には消極的な人が多く、愛情表現も苦手です。
恋人というより、無難な友達という感じで、男女関係がスタートする傾向があります。
女性は色気に乏しく、働き者で才女という人が多いので、料理や掃除など家事全般をこなしながら、趣味の世界も楽しみ、そのうえ夫を出世させるという手腕を見せてくれるかもしれません。
角宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「角宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
もっと読みたい方は 開運ブログへ
