
性的人身売買
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
ジェフリー・エプスタインは、「資産管理は表向きの事業で、実際は富裕層相手の恐喝を繰り返している」「富裕層をターゲットにした秘密のネズミ講が原資になった」「アメリカの諜報機関の手先として動いている」などといった噂があった謎の大富豪。
しかし、その実態は、児童買春をはじめ、性的人身売買の元締めだったようです。
イギリスのアンドルー王子もかかわるスキャンダルは、Netflixのドキュメンタリー『ジェフリー・エプスタイン: 権力と背徳の億万長者』として映像化されています。
ジェフリー・エプスタインについて調べてみました。
|
ジェフリー・エプスタインを九星気学でみると?
■ジェフリー・エプスタイン(3-3-4)
ジェフリー・エプスタインは、1953年1月20日生まれ。
本命星:三碧木星
月命星:三碧木星
傾斜宮:四緑木星
ジェフリー・エプスタインは、本命星と月命星の三碧木星、傾斜宮の四緑木星のすべてが、木の性に属しています。
ひとつの性に九星が集まっていると、他の性質の人の気持ちがわからないタイプが多く、ときに言葉が過ぎて、信頼を失いやすい傾向があります。
三碧木星生まれは、開拓精神があり、白黒をはっきりさせたいという性質を持っています。
しかも、言語能力が高く、おしゃべり上手であり、声が良い人も多いのが三碧木星です。
いっぽうの四緑木星は、人付き合いが上手い人が多いのですが、人を信用しすぎる傾向があり、だまされやすいので注意が必要です。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
⇒ 【三碧木星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?
ジェフリー・エプスタインの運気を九星気学でみると?
■1982年 「J・エプスタイン・アンド・カンパニー」設立

1982年は九紫火星中宮年で、三碧木星は北東にあり、変化変動です。
三碧木星の定位には七赤金星が回座し、人間関係の拡大とよろこびごとの暗示があります。
ジェフリー・エプスタインは、資産管理会社「J・エプスタイン・アンド・カンパニー」を設立します。
■2006年 児童買春で起訴

2006年は三碧木星中宮年で、花が咲くときです。
三碧木星の定位には一白水星が回座し、困難な状態に陥る暗示があります。
ジェフリー・エプスタインは、児童買春で起訴されます。
2008年に禁錮18ヵ月の判決が下りますが、性犯罪者として登録する見返りに、減刑、連邦レベルでの起訴を免れるとする司法取引が行われました。
|
■2019年 性的人身売買

2019年は八白土星中宮年で、三碧木星は南にあり、前厄です。
前厄のときは陽の当たるときであり、隠し事や秘密が暴露されるときです。
三碧木星の定位には六白金星が回座し、目上のサポートがある暗示があります。
ジェフリー・エプスタインは、未成年の少女数十人に対する性的虐待の疑いで逮捕されます。
このときの捜査で、性的人身売買の証拠と、被害者の氏名などをラベルに記載したCD、7万ドルの現金、48個のダイヤモンド、サウジアラビアなどのパスポートが発見されます。
■2019年8月10日 自殺

2019年8月10日、ジェフリー・エプスタインは、独居房内で首を吊って自殺します。
この日の九星盤をみると、年盤の三碧木星には「離」の作用がはたらき、死の暗示があります。
また、九紫火星、六白金星、四緑木星など、死に関連する星が三碧木星に回座していることから、自殺ではありますが、ジェフリー・エプスタインにとっては、寿命が尽きたということなのかもしれません。
ジェフリー・エプスタインを宿曜占星術でみると?
■ジェフリー・エプスタイン【婁宿】
宿曜占星術では、ジェフリー・エプスタインは婁宿の生まれです。
婁宿は、一芸に秀でた人が多い本命宿です。
婁宿さんは、生まれつきのタレント性があり、自然に人の心をつかむ才能に恵まれています。
理論より感覚派が多く、音感に優れた人が多いようです。
婁宿さんは、お人好しで気さくですが、仕事のことになると、人情も義理も断ち切るという冷酷な一面を見せます。
ジェフリー・エプスタインは、火曜生まれの婁宿さんなので、善人であわて者ですが、悪気がない人だったようです。
婁宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「婁宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
自分のことを知りたい!今の悩みやトラブルはどうなるのか?ということを知りたい方は、お問合せからご連絡ください。
↓
鑑定のご依頼をお待ちしております。
また、LINEのお友達に「霊符ワークス(https://lin.ee/jUg7TVJ)」を登録していただくと、大変お得になります。
もっと読みたい方は 開運ブログへ