
大河ドラマ史上最低の視聴率を更新する『いだてん』
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
『いだてん』を毎週欠かさず観ている生方です。
世間では。最低視聴率を更新していることばかりがニュースになっていますが、ドラマとしては、かなり上質であり、1話ごとのエピソードも秀逸だと思います。
視聴率が低いのは、むしろ史実を忠実に再現しているためなのかな?とさえ、思えます。
歴史の勉強が好きな人はいませんからね。
NHK的には、スポーツを軸にしたアーカイブのアーカイブを作っているつもりなのかもしれません。
そんな『いだてん』の主演をつとめる阿部サダヲさんについて、調べてみました。
阿部サダヲさんを九星気学で占ってみると?
■阿部サダヲさん(3-3-4)
阿部サダヲさんは、1970年4月23日生まれ。
本命星:三碧木星
月命星:三碧木星
傾斜宮:四緑木星
阿部サダヲさんは、本命星と月命星の三碧木星、傾斜宮の四緑木星のすべてが、木の性に属しています。
他の性質の人の気持ちがわからないタイプが多く、言葉が過ぎて、信頼を失いやすい傾向があります。
三碧木星生まれは、開拓精神があり、白黒をはっきりさせたいという性質を持っています。
また、三碧木星を2つも持っているので、積極的で潔癖症なところがありそうです。
しかも、おしゃべり。
言語能力が高いのです。
いっぽうの四緑木星は、人付き合いが上手い人が多いのですが、人を信用しすぎる傾向があります。
三碧木星にはお人好しなところがあり、四緑木星の善良性とが重なるので、お人柄は素晴らしいと思いますが、だまされやすいので注意が必要です。
阿部サダヲさんとまったく同じ星回りには、IKKOさん、玉木宏さんがいます。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
阿部サダヲさんの運気を九星気学でみてみると?
■2005年 『タイガー&ドラゴン』
2005年は四緑木星中宮年で、三碧木星は東南にあり、運気は旺盛です。
三碧木星の定位には二黒土星が回座し、将来に根を張るときです。
阿部サダヲさんは、『タイガー&ドラゴン』に出演。
また、「グループ魂」としてNHK紅白歌合戦にも出場します。
■2007年 『舞妓Haaaan!!!』
2007年は二黒土星中宮年で、三碧木星は北西にあり、実をつけるときです。
三碧木星の定位には九紫火星が回座し、世間の注目をあつめる暗示があります。
阿部サダヲさんは、映画『舞妓Haaaan!!!』に主演、日本アカデミー賞の優秀主演男優賞を受賞します。
■2011年 『マルモのおきて』
■2016年 『殿、利息でござる!』
2016年は二黒土星中宮年で、三碧木星は北西にあり、実をつけるときです。
三碧木星の定位には九紫火星が回座し、世間の注目をあつめる暗示があります。
阿部サダヲさんは、映画『殿、利息でござる!』に主演します。
■2019年 『いだてん』『決算!忠臣蔵』
■2020年 本厄
2020年は七赤金星中宮年で、三碧木星は北にあり、本厄です。
また、三碧木星の定位には五黄土星が回座し、何事も極端になりやすい暗示があります。
阿部サダヲさんにとっては、体調面で気になることが出てくるかも。
阿部サダヲさんを宿曜占星術で占ってみると?
■阿部サダヲさん【尾宿】
宿曜占星術では、阿部サダヲさんは尾宿の生まれです。
尾宿は、「狩人の星」であり、人との競い合いに強い本命宿です。
ライバルが明確になると、がぜん張り切り、勝ちにこだわります。
尾宿さんは、素朴で愛すべき人物が多く、親交のある人からは絶大な信頼を得ます。
不愛想な表面に似ず、実は考えが深く、とくに身内思いで家庭的ですから、自分を犠牲にして独身のまま、という人も少なくありません。
尾宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「尾宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
また、27の本命宿それぞれの2020年の運気は、以下のブログをお読みになってください。
もっと読みたい方は 開運ブログへ
