
久しぶりにドラマ主演する福山雅治さん
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
演技者としての魅力にあふれる福山雅治さんが、久しぶりにドラマに主演されるそうです。
しかし、どちらかというと、シンガーソングライターとしての活躍のほうが割合は大きいのかな、という印象があります。
今度のドラマは銀行が舞台で、『集団左遷!!』というタイトルだそうです。
福山雅治さんのような方が銀行の支店長だと、営業成績が上がりそうです。
九星気学でみる福山雅治さんとは?
■福山雅治さん(4-8-1)
福山雅治さんは、1969年2月6日生まれ。
本命星:四緑木星
月命星:八白土星
傾斜宮:一白水星
四緑木星は、春であり、風です。
草木は枝を延ばし、葉が繁り、そこに風が吹き込む様子をイメージしてください。
四緑木星生まれの人は、穏やかな人柄で社交的な人が多い傾向にあります。
興味の幅も広く、自らの才能を磨いて成長していきます。
現在の福山雅治さんが、マルチな活躍を継続しているのは、四緑木星の方だからかもしれません。
人脈が広く、目上の人からの引き立てもあるため、運気は好調に推移しますが、四緑木星の人は40歳までにチャンスを生かさないと、その後の人生には大きな差が出てしまいます。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
九星気学でみる福山雅治さんの運気とは?
■2012年 『龍馬伝』からの『ガリレオ』
■2013年 『ガリレオ』ふたたび
2013年は五黄土星中宮年で、四緑木星は東南にあり、運には旺盛です。
しかし、精神をあらわす八白土星が北東にあり、変化変動。
「なにかが違う、これではない」という葛藤があってもおかしくない年でした。
この年は、映画『そして父になる』が公開され、その後、日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞しています。
■2014年 『るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編』
■2015年 結婚
■2016年 ジョン・ウー監督『マンハント』主演
2016年は二黒土星中宮年で、四緑木星は西にあり、収穫のときです。
ジョン・ウー監督が手がける香港・中国合作映画『マンハント』に主演し、日本を舞台にした映画で、国際的に俳優デビューを果たします。
また、12月にはお子さんが誕生し、福山雅治さんはパパになりました。
まさに収穫です。
■2017年 映画『三度目の殺人』
2017年は一白水星中宮年で、四緑木星は北東にあり、変化変動です。
「今までとは違うことをやってみたい」という気持ちが、言動に表れます。
また、北東の鬼門に本命星が回ってきたときは、相続や土地問題が起こりやすいので、もしかすると親族関係に変化があったかもしれません。
約2年ぶりのシングル『聖域』は、オリコンシングルチャート初登場1位となりました。
■2018年 3ヶ月にもおよぶツアー
2018年は九紫火星中宮年で、四緑木星は南にあり、前厄です。
「WE'RE BROS. TOUR 2018」を1月下旬から4月30日まで行い、シンガー・ソングライターとしての活動に明け暮れた年のようです。
2017年に変化変動だったのは、もっと音楽面の充実を図りたいということだったのかもしれませんね。
しかし、2018年は四緑木星は、五黄土星の反対側にあり暗剣殺です。
「やりきったけど疲れた」という結果だったのではないでしょうか。
■2019年 本厄
2019年は八白土星中宮年で、四緑木星は北にあり、本厄です。
50代になって、厄年を迎えたときに気をつけたいのは、体調です。
体力が衰えてくるので、厄は身体を直撃します。
体調管理には気をつけて、2019年をやり過ごしてください。
宿曜占星術でみる福山雅治さんとは?
■福山雅治さん【亢宿】
宿曜占星術では、福山雅治さんは亢宿さんです。
亢宿さんは仲間をよく説得し、統括する棟梁の宿。
正しいこと、正しくないこと、善悪、美醜を一瞬のうちに判断するので、世俗の権威、既成の価値観、世間の常識に従順とは言えない性質を持っています。
亢宿さんは立ち居振る舞いに卑しさがなく、さわやかですが、強情さでは二十七宿のなかでも屈指と言えるほどで、世間や周囲がなんと言おうと、信条をかたくなに貫こうとします。
亢宿さんは、相手の性格や家庭環境、将来性など、さまざまな角度から見てふさわしい相手を選び出そうとします。
遊びで恋愛ができるタイプではありませんが、本気になれば、恋の逃避行もできてしまいそうな大胆さがあります。
宿曜占星術でみる福山雅治さんの運気は?
2019年は、亢宿にとって「安」の年です。
「安」とは安泰の安ですが、運気が良いわけではなく、足元を見直してリフレッシュするための期間です。
九曜では、福山雅治さんは火曜の年にあたります。
火曜の年は、苦労が絶えない年となり、とくに、人間関係において争いごとや対立が起こりやすい年です。
亢宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「亢宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる2019年の運気」をお読みになってください。
↓
もっと読みたい方は 開運ブログへ
