· 

言葉は言霊となり、ときに呪いと化す

言葉は言霊となり、ときに呪いと化す

「あだ名」や「キャッチフレーズ」も呪いの一種

こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。 

 

日本には、言葉にすると魂が宿るという言霊信仰があります。

 

そのためか、「悪い未来を予想しない」とか「問題点を詳しく検討しない」という人が少なからず存在します。

 

しかし、「言葉は呪いになる」というのは事実です。

 

心理学や脳科学の研究では、ネガティブな言葉を聞き続けると、病気になったり、脳が萎縮したりすることがわかっています。

 

つまり、言葉は呪いの一種なのです。

 

たとえば「あだ名」や「キャッチフレーズ」も呪いの一種といえます。

 

それが、良い印象を与えるものであっても、それは呪いなのです。

 

「健康補助食品」とあれば、その食品には健康にしてくれる効能があるかのように感じ、ときに思い込みます。

 

広告や宣伝に使用される言葉の多くが、言葉で表しているイメージを大衆に持ってもらうためのものなので、メディアを通じて呪いを振りまき、洗脳していると言いかえることができるかもしれません。

 

学生のころ、ある先生が、こんなことを言いました。

 

「ある会社に行って、事務所に『まじめ・勤勉・努力』という言葉が書かれていたら(額に入っていたら)、その会社の社員は不まじめで、勤勉ではなく、努力しない怠惰な社員が多い、ということです」

 

社員や社風などの悪い点を書き出し、「毎日目にさせることで、なんとか修復しよう」という、まさに言霊の国らしいやり方です。

 

悪口やクレームは呪い

日々の生活のなかで、つい口から出てしまう悪口やクレーム。

 

たとえ、それが独り言であっても、その言葉は対象の人物や、商品を作っている会社、売っている組織などに、はね返っていると考えたことはあるでしょうか?

 

言葉は呪いなので、その呪いは知らず知らずのうちに相手に届いてしまうのです。

 

SNSでは言葉はストレートに伝わりますから、呪いも直接届くと考えて良いかもしれません。

 

自分が相手を呪っているという自覚がある人は少ないはずですが、あなたが発した言葉が呪いとして届いていると想像したら、少し考えて言葉を発するようになるでしょう。

 

鑑定をしていると、ときどき、頭に浮かんだことをそのまま言葉にしてしまう性質を持っている人に出会います。

 

なかには、なんでも言葉にしてしまう自分の悪い癖を自覚している人もいて、「直したい」と切実に思っている人もいます。

 

そういう人には、「言葉は呪いになる」という話をします。

 

そして、呪いは、呪った自分にも返ってくるのです。

 

「人を呪わば穴2つ」

この言葉には、呪いの怖さが表されています。

 

密かに、誰にもわからないように呪って、誰かを貶めようとすると、その報いは自分にも返ってくるから、墓穴が2つ必要になるという意味です。

 

この場合の呪いは、誰かを蹴落とそう、いじめてやろう、苦しめてやろうという種類のものです。

 

言葉(呪い)は自分に跳ね返ってくるので、いつもポジティブで明るい言葉を発している人の周囲には、同じようにポジティブで明るい人物が集まってきます。

 

逆に、ネガティブで悪い言葉を発している人の周囲には、やはりネガティブで悪い言葉を発する人々が集まってくるのです。

 

そして、なかには呪詛返しをしている人もいるのです。 

 

呪詛返し

生方は、本当にお困りの方には、呪詛返しを提案することがあります。

 

自分を呪っている人がわからなくても、呪詛返しはできるからです。

 

相手がわかっていれば、もっと効果があるでしょうが、日々、悪口にさらされていたり、クレームを言われ続けているような人は、誰を相手に呪詛返しをしてよいかわからなくなっています。

 

ですから、自分を呪う言葉を発した人に対して、呪いを返すというやり方になります。

 

効果は薄くなりますが、呪詛返しをすることで精神的な安らぎを得ることも可能です。

 

コールセンターで働く人や、販売職・営業職の人には、定期的に呪詛返しをすることをおすすめすることもあります。 

 

川に流す

呪詛返しにはいくつかのやり方がありますが、紙でつくる人形(ひとがた)や、木でつくった人形をつかう方法が多いようです。

 

人形には、呪詛返しの言葉(呪文)や、経文を書き入れます。

 

そして、その人形を川に流す、というのが一般的です。

 

川に流すときには、真言を唱えたり、歌(和歌)を唱えたりします。

 

呪詛返しを行うには、「自分自身の境遇は呪詛によるものだ」と自覚し、認識している必要があります。

 

そこまで至らない場合には、邪気祓いをおすすめしています。

 

呪詛返し・邪気祓いの霊符

呪いを返す、邪気を祓うという霊符があります。

 

呪いを返すには「厭伏屍生殺鬼符」「厭夢異寐驚人鬼符」があります。

 

邪気祓いには「保宅舎門戸人口清吉符」「邪気駆鬼復生保家符」があります。

 

ほかにも「怨敵離散之御秘符」など、目的別に多くの霊符が存在します。

 

対策としての霊符

生方は、占いは「傾向と対策」である、と考えています。

 

⇒ 占いは「傾向と対策」

 

対策のひとつとして、霊符を書くこともあげられます。

 

自分が進みたい道、進むべき方向を、自分ひとりではなかなから決められないのが人間だと思います。

 

そこで、目的や目標を明らかにして霊符を書くことをおすすめしています。

 

漠然と考えていたことに、一筋の光明が見えるかもしれません。

 

以下のインタビュー記事や、紹介記事などをお読みいただければ、生方の考え方をより深くご理解いただけると思います。

 

【霊符ワークス】生方吉子先生に独占インタビュー|理念や得意な占術などの質問に回答してもらいました。

https://eight-media.co.jp/denwa-uranai/interview/ubukatayoshiko

 

【人気占い師紹介】生方吉子先生を徹底取材|口コミ・詳細を調査しました。

 https://akita-nct.jp/ubukatayoshiko/

 

占いWEB-全国の口コミで評判の当たる占い師・占い情報検索サイト

https://uranaiweb.jp/list/18476.html/

 

 

自分のことを知りたい!今の悩みやトラブルはどうなるのか?ということを知りたい方は、お問合せからご連絡ください。

お問合せ 

 

鑑定のご依頼をお待ちしております。 

 

また、LINEのお友達に「霊符ワークス(https://lin.ee/jUg7TVJ)」を登録していただくと、大変お得になります。

 

定額会員制なら、月々1,000円~。

気になることは即解決! 

定額会員制サービスへ

 

www.reifuworks.com Blog Feed

【4-7-2】のひとたちに何が起こっているのか? (火, 19 3月 2024)
>> 続きを読む

『変な家』の家相をみると? (Wed, 06 Mar 2024)
>> 続きを読む

内向型と外向型のどちらが成功しやすいのか? (Sun, 03 Mar 2024)
>> 続きを読む

あなたは直感的それとも理性的?どちらが優勢なのかで性質が異なる理由とは? (Sun, 03 Mar 2024)
>> 続きを読む

占いは「傾向と対策」 (Sun, 03 Mar 2024)
>> 続きを読む

もっと読みたい方は 開運ブログへ