
朝ドラ『エール』がいよいよ終了
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
生方が、窪田正孝さんを「いいな」と思いはじめたのはドラマ『Nのために』と、映画『闇金ウシジマくんPart2』あたりから。
そして、2020年の朝ドラ『エール』で演じる作曲家・古関裕而の役は、本当に良かったです。
窪田正孝さんにとって、幅広い認知と共感を得られたのではないでしょうか。
『エール』は、歴代の朝ドラのなかでも、かなり上位にはいる出来だったと思います。
⇒ 窪田正孝さんと水川あさみさん結婚!2人の相性を占ってみると
※2019年3月1日に投稿した記事に追加・修正を行いました。
窪田正孝さんを九星気学でみると?
■窪田正孝さん(3-9-8)
窪田正孝さんは、1988年8月6日生まれ。
本命星:三碧木星
月命星:九紫火星
傾斜宮:八白土星
窪田正孝さんは、本命星の三碧木星から月命星の九紫火星へ、月命星の九紫火星から傾斜宮の八白土星へとエネルギーが流れる相生の関係です。
行動が確信に変わり、それが信念へと変わるようなタイプです。
三碧木星は音であり、振動を表しています。
そのため、三碧木星生まれには言語能力の高さ、声の良さなどの資質を持った人が多いのですが、言葉で失敗しやすい傾向もあります。
その三碧木星から九紫火星にエネルギーが流れているので、九紫火星が持つ先進性や、豊富なアイデアに火がつきます。
そして、九紫火星から八白土星へとエネルギーが流れているので、自分がやりたいこと・信じていることは、どんなに困難な状況にあっても達成しようと努力します。
この星回りの人は、表面的にはおしゃべり上手な社交家にみえても、実は頑固一徹な人という傾向が見られます。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
⇒ 【三碧木星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?
九星気学でみる窪田正孝さんの運気とは?
■2008年 『ケータイ捜査官7』
2008年は一白水星中宮年で、三碧木星は西にあり収穫のとき、そして定位対冲です。
定位対冲のときは、運命の歯車が大きく動くとき。
また、三碧木星の定位には八白土星が回座し、変化変動の暗示もあります。
窪田正孝さんは、『ケータイ捜査官7』に主演します。
■2012年 『ふがいない僕は空を見た』で受賞
2012年は六白金星中宮年で、三碧木星は南西にあり、後厄です。
三碧木星の定位には四緑木星が回座し、知名度アップの暗示があります。
窪田正孝さんは、 『ふがいない僕は空を見た』でヨコハマ映画祭 最優秀新人賞、高崎映画祭 最優秀助演男優賞などを受賞しています。
また、『平清盛』に平重盛役でNHK大河ドラマに初出演を果たすなど、話題が多い年です。
精神をあらわす月命星の九紫火星が北東にあり、変化変動ですから、そろそろ違うこと、違う路線を目指したいと考えはじめた頃になるのではないでしょうか。
■2014年 朝ドラ『花子とアン』『Nのために』
2014年は四緑木星中宮年で、三碧木星は東南にあり、運気は旺盛ですが、暗剣殺です。
三碧木星の定位には二黒土星が回座し、女性・受け身の暗示があります。
2014年は、窪田正孝さんの認知が上がった年といえます。
朝ドラ『花子とアン』、ドラマ『Nのために』、映画『闇金ウシジマくんPart2』と話題作に出演しました。
■2015年 『デスノート』『予告犯』
■2017年 ドラマ『僕たちがやりました』映画『東京喰種トーキョーグール』
2017年は一白水星中宮年で、三碧木星は西にあり収穫、そして定位対冲です。
定位対冲のときは、運命の歯車が大きく動くとき。
また、三碧木星の定位には八白土星が回座し、変化変動の暗示もあります。
窪田正孝さんは、安定した人気で、ドラマ『僕たちがやりました』、映画『東京喰種トーキョーグール』に主演します。
また、ドラマ『僕たちがやりました』で共演した女優の水川あさみさんと結婚していることから、この年の定位対冲は、結婚を暗示していたのですね。
■2019年 水川あさみさんと結婚
2019年は八白土星中宮年で、三碧木星は南にあり、前厄です。
前厄の年は、陽があたるので、評価が高まる年でもあるのです。
また、三碧木星の定位には六白金星が回座し、目上のサポートがある暗示があります。
窪田正孝さんは、水川あさみさんと結婚を報告します。
■2020年 朝ドラ『エール』
2020年は七赤金星中宮年で、三碧木星は北にあり、本厄です。
三碧木星の定位には五黄土星が回座し、何事も極端になりやすく、五黄殺(自滅
)の暗示があります。
窪田正孝さんは、朝ドラ『エール』に古関裕而役で主演します。
新型コロナウイルス感染拡大のため、撮影休止、放送延長など困難に見舞われましたが、好評のうちに幕をおろします。
■2021年 さらなる飛躍
2021年は六白金星中宮年で、三碧木星は南西にあり後厄、そして歳破がついています。
三碧木星の定位には四緑木星が回座し、知名度アップの暗示がありますが、思い通りにならない運気です。
窪田正孝さんにとって、さらなる飛躍となる舞台が待っているのではないでしょうか。
窪田正孝さんを宿曜占星術でみると?
■窪田正孝さん【畢宿】
宿曜占星術では、窪田正孝さんは畢宿の生まれです。
畢宿さんは、日本人に好まれる星といわれます。
口数は少ないのですが、人として歩んでいくための筋道を理解しているという聡明さがあり、大器晩成型です。
畢宿さんは、会社でも家庭でも上司や夫によく尽くします。
男性は、根が無口で争いごとを嫌うので、派手な恋愛には見えませんが、周囲が驚くような相手と交際していることがあります。
男女とも晩婚で幸せをつかむことが多いようです。
2019年は、畢宿にとって「栄」の年であり、結婚にも良いとされます。
以前の記事に、「(2019年は)まさかの結婚報道があるかもしれませんね」と書きましたが、まさにそのとおりとなりました。
畢宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「畢宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
もっと読みたい方は 開運ブログへ