
『あのコの夢を見たんです。』で山里亮太さん役
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
この秋にスタートするドラマ『あのコの夢を見たんです。』では山里亮太さん役、『この恋あたためますか』ではスイーツ開発担当社員で四角関係のひとりを演じる仲野太賀さん。
『ゆとりですがなにか』に出演して、注目を集めたと記憶しています。
仲野太賀さんについて調べてみました。
仲野太賀さんを九星気学で占ってみると?
■仲野太賀さん(2-2-6)
仲野太賀さんは、1993年2月7日生まれ。
本命星:二黒土星
月命星:二黒土星
傾斜宮:六白金星
仲野大河さんは、本命星と月命星が二黒土星ですから、行動と気持ちが一致しています。
こういうタイプは、人の気持ちがわからない、空気が読めないタイプが多く、ときに周囲から浮いた存在になりがちです。
二黒土星は畑の土であり、植物を育てるように人も育てます。
表面的には温和であり、人のために奉仕する資質を持っていますが、利益のためには苦労を惜しまないという欲深の一面ももっています。
しかし、全般的に受け身であり、自分が先頭に立つよりも、サポート役・ナンバー2で成功しやすい傾向があります。
六白金星は理想主義者であり、気位が高く、負けず嫌いです。
独立心と上昇志向が強いく、人を犠牲にしても高位に達しようとするところがあるため、気をつけないと、自信過剰で独断専行というイメージがつきやすいと言えます。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
⇒ 【二黒土星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?
仲野大河さんの運気を九星気学でみてみると
■2006年 デビュー

2006年は三碧木星中宮年で、二黒土星は東南にあり、運気は旺盛です。
二黒土星の定位には九紫火星が回座し、良くも悪くも注目されるときです。
仲野太賀さんは、ドラマ『新宿の母物語』でデビューします。
■2014年 TAMA映画賞最優秀新進男優賞

2014年は四緑木星中宮年で、二黒土星は東に出て、運気旺盛です。
しかし、二黒土星の定位には一白水星が回座し、困難な状況に陥る暗示があります。
仲野太賀さんは、『ほとりの朔子』『男子高校生の日常』『人狼ゲーム』『MONSTERZ モンスターズ』『私の男』『スイートプールサイド』などで、TAMA映画賞最優秀新進男優賞を受賞します。
■2016年 『ゆとりですがなにか』

■2017年 『1942年のプレイボール』

2017年は一白水星中宮年で、二黒土星は北西にあり、実をつけるときです。
二黒土星の定位には七赤金星が回座し、人間関係の拡大と喜びの暗示があります。
仲野太賀さんは、ドラマ『1942年のプレイボール』に主演します。
■2020年 『あのコの夢を見たんです。』『この恋あたためますか』

2020年は七赤金星中宮年で、二黒土星は南にあり、前厄です。
前厄のときは陽の当たるときであり、良くも悪くも注目されるときです。
また、二黒土星の定位には四緑木星が回座し、知名度アップの暗示があります。
仲野太賀さんは、『あのコの夢を見たんです。』『この恋あたためますか』などドラマのほか、『今日から俺は!!劇場版』などの映画にも多数出演します。
■2021年 本厄

2021年は六白金星中宮年で、二黒土星は北にあり、本厄です。
二黒土星の定位には三碧木星が回座し、開拓・奮起の暗示がありますが、健康に不安が出るかもしれません。
仲野太賀さんは、行動と精神がどちらも二黒土星なので、体調面だけでなく、精神的にも落ち込んでしまう可能性があります。
好調な中にも落とし穴が潜んでいる、と思ったほうが良い年運です。
仲野太賀さんを宿曜占星術で占ってみると?
■仲野太賀さん【鬼宿】
宿曜占星術では、仲野太賀さんは鬼宿の生まれです。
鬼宿は、人間とその行動に潜む機微をよく知る本命宿です。
鬼宿さんは、不思議なひらめきがあり、醒めた目を持っているので、発明や発見につながったり、ビジネス面でもイノベーションを起こすような事業を興し、開拓者となる可能性を秘めています。
しかし、鬼宿さんは短気でそそっかしいところがあるので、先走りすると失敗しやすいでしょう。
鬼宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「鬼宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
もっと読みたい方は 開運ブログへ