
ノーベル生理学・医学賞を受賞
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
2025年のノーベル賞受賞者が発表されています。
「制御性T細胞」と呼ばれる、免疫の過剰反応を抑える働きを持つ細胞を発見した坂口志文さんが、ノーベル生理学・医学賞の受賞者に選ばれました。
坂口志文さんは、2018年にノーベル生理学・医学賞を受賞した本庶佑さんと同じ、五黄土星の生まれです。
坂口志文さんについて調べてみました。
|
坂口志文さんを九星気学でみると?
■坂口志文さん(5-9-1)
坂口志文さんは、1951年1月19日生まれ。
本命星:五黄土星
月命星:九紫火星
傾斜宮:一白水星
坂口志文さんは、月命星の九紫火星から本命星の五黄土星へとエネルギーが流れる相生の関係です。
五黄土星は九星のなかで最も強い星であり、腐食作用によって、周囲に影響を及ぼします。
五黄土星の運勢は極端になりやすく、大成功する人もいれば、どん底の生活を送る人も多いのです。
九紫火星は火であり、太陽を意味していて、感覚的で興味がどんどん移り変わるという性質を持っています。
一白水星は水であり、柔軟性はありますが、秘密主義で頑固な一面があります。
火と水という両極端の性質を持っていることから、精神的には激しやすく、いったん決めたことは、最後まで押し通そうとするところがあります。
この星回りは、よく考えてから行動することが身についているタイプであり、本音と建前を使い分けることができる人と言い換えても良いでしょう。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
⇒ 【五黄土星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?
坂口志文さんの運気を九星気学でみると?
■2015年 トムソン・ロイター引用栄誉賞

2015年は三碧木星中宮年で、五黄土星は西にあり、収穫の時です。
五黄土星の定位には三碧木星が回座し、開拓・奮起の暗示があります。
坂口志文さんは、「制御性T細胞と転写因子Foxp3の特性と機能に関する独創的な発見」により、トムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞します。
また、ガードナー国際賞、中日文化賞、マハーシ・ススルタ賞などを受賞します。
|
■2016年 ベンチャー企業レグセル (RegCell) 社設立

2016年は二黒土星中宮年で、五黄土星は北西にあり、変化変動ですが、歳破がついています。
五黄土星の定位には二黒土星が回座し、受け身の暗示があります。
坂口志文さんは、制御性T細胞を治療に活用することを実現するために、ベンチャー企業レグセル (RegCell) 社を設立します。
■2025年 ノーベル生理学・医学賞

2025年は二黒土星中宮年で、五黄土星は北東にあり、変化変動です。
五黄土星の定位には二黒土星が回座し、受け身の暗示があります。
坂口志文さんは、ノーベル生理学・医学賞を受賞します。
坂口志文さんを宿曜占星術でみると?
■坂口志文さん【井宿】
宿曜占星術では、坂口志文さんは井宿の生まれです。
井宿は、几帳面な性格で実務能力にすぐれ、経営センスに優れた人物が多いとされる本命宿です。
感情より理性の人で野心家ですが、細かいことによく気がついて、まじめで、自分がなすべきことはきちんと果たす責任感を持っています。
井宿さんは、ストレスが高い生活をしているため、考えすぎて自殺願望を抱える人も少なくないため、気晴らしを持つことが大切です。
坂口志文さんは、金曜生まれの井宿さんなので、信念にもとづいた行動をする人のようです。
井宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「井宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」を読みになってください。
↓
自分のことを知りたい!今の悩みやトラブルはどうなるのか?ということを知りたい方は、お問合せからご連絡ください。
↓
鑑定のご依頼をお待ちしております。
また、LINEのお友達に「霊符ワークス(https://lin.ee/jUg7TVJ)」を登録していただくと、大変お得になります。
もっと読みたい方は 開運ブログへ