
「おげんさんといっしょ」が大好きです!
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
今日は、星野源さんです。
「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」でのコントも好きですが、星野源さんの多彩な才能があふれ、こぼれているのが「おげんさんといっしょ」ではないでしょうか。
ウィキペディアの職業欄に、音楽家、俳優、文筆家とあって、その多才ぶりがうかがわれます。
どんな方なのか、鑑定するのがたのしみです。
九星気学でみる星野源さんとは?
■星野源さん(2-9-7)
星野源さんは、1981年1月28日生まれ。
本命星:二黒土星
月命星:九紫火星
傾斜宮:七赤金星
本命星が土、月命星が火、傾斜宮が金という、運気が強い星めぐりです。
本命星の二黒土星は、耕された畑の土です。
コツコツと働く努力家であり、庶民をあらわします。
そして、植物を育てるように、人も育てます。
二黒土星はまじめで献身的、縁の下の力持ちといった役回りが得意です。
母性的な面があるので、面倒見がよく、困っている人を見過ごせません。
社交的ではありませんが、人柄を頼って人が集まってくるタイプで、困ったときには救いの手が差し伸べられます。
目標を定めた時の粘り強さがすばらしいのですが、取り越し苦労で決断がくだせないことがあります。
西郷隆盛が、星野源さんとまったく同じ星めぐりです。
九星気学でみる星野源さんの運気とは?
■2012年 くも膜下出血で活動を休止
2012年は、六白金星が中宮にあり、二黒土星は北に位置し、本厄です。
2011年にアルバム『エピソード』が、オリコン・ウィークリーチャートで5位、第4回CDショップ大賞準大賞を受賞していますが、これは本命星が南にあったので、陽の目を見た結果ですが、2011年は前厄でした。
本厄で北にあるときは、体調が悪くなり、悪いときは死に至ることもあります。
月命星は精神をあらわしていますが、この年は九紫火星が北東にあり、変化変動のときでしたから、病気によって、考え方などが大きく変化したかもしれません。
■2013年 くも膜下出血再発で再び活動休止
2013年は、五黄土星中宮年で、二黒土星は南西に位置しており、後厄です。
後厄のときは、実は本厄のときよりも、体調に気をつけてほしいときです。
本厄でも身体は大丈夫だった、という方でも、気づかない内に弱ってくるのが後厄です。
それが、くも膜下出血の再発となって現れたのではないでしょうか。
■2014年 日本武道館で復帰ライブ
2014年は四緑木星中宮年で、二黒土星が東に出てきて、やっと厄年期間を抜けました。
しかし、月命星の九紫火星は北にあり、精神的には落ち込んだり、不安定になったりした可能性が高いです。
身体は良くなったものの、気分的にはイマイチという年でした。
■2015年 アミューズへ移籍、バンド解散
2015年は、三碧中宮年で、二黒土星は東南にあり、枝葉を繁らせるときでした。
九紫火星は南西で後厄ですが、気分的にはかなり良くなっていたはずです。
生方は知りませんでしたが、マネジメントを移籍したり、バンドを解散したりと、この年は激動の年だったんですね。
バンドメンバーとの確執などがあって、厄年期間は病気になってしまったかのかもしれません。
やはりストレスが、病気の最大の原因ですから。
■2016年 『星野源のオールナイトニッポン』開始
2016年は、二黒土星中宮年で、二黒土星にとっての年です。
CDショップ大賞を受賞したり、ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』のレギュラー放送がはじまったり、星野源さんにとって思い描いていたことが実現した年だったのではないでしょうか。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」での演技も高く評価され、主題歌やダンスとともに星野源さんの存在感が際立った年でした。
■2017年 「逃げるは恥だが役に立つ」助演男優賞
2017年は、一白水星中宮年で、二黒土星は北西にあり、実をつける年でした。
2015年ごろから地上波ドラマに出演し、その評価が高まったのが2017年でした。
月命星の九紫火星が東南に位置し、精神的にも積極的になっていたはずです。
全国10ヶ所・20公演というライブツアーも、勢いの良さを表していると思われます。
「おげんさんといっしょ」がはじまったのも、2017年でした。
■2018年 朝ドラ「半分、青い。」主題歌
2018年は、二黒土星が西にあり、収穫のときでした。
「逃げるは恥だが役に立つ」「過保護のカホコ」など、人気ドラマの主題歌がヒットし、ついに朝ドラ主題歌を担当。
過去5年間の集大成という年だったと思います。
月命星の九紫火星が中宮ですから、何があっても乗り越えられる気分だったと思います。
■2019年 暗剣殺で最悪の転換期
2019年は、八白土星中宮年で、二黒土星は北東にあり、変化変動のとき。
しかも、悪いことに反対側には五黄土星がいて、二黒土星は暗剣殺です。
暗剣殺は、周囲の影響で、自分の運気が下がるという凶意があります。
また、変化変動の年は厄年の入り口なので、良い方に変化したとしても、一時的なものの場合が多いようです。
年盤と重なる5月は、特に要注意!
宿曜占星術でみる星野源さんとは?
■星野源さん【心宿】
宿曜占星術では、星野源さんは心宿さんです。
心宿さんには、あこがれの対象となる資質を備えた人が多いのです。
目上にも年下からもウケが良く、慕われ愛されます。別名「愛嬌星」。
義侠心があり、多くの仲間にも恵まれます。
しかし、他人のなかでは明朗闊達に振る舞いますが、ひとりになると陰鬱になり孤独にさいなまれるという二面性があります。
家に戻ったり、ひとりになったりすると不機嫌になることがあり、不眠症の人も多いようです。
純粋な精神と深い洞察力をもっているためか、他人には話せない悩みや孤独は、根深いものがあります。
宿曜占星術でみる星野源さんの運気は?
2019年は、心宿にとって「壊」の年です。
本命宿のエネルギーが削がれ、不利なほう不利なほうへと流れてしまう年となります。
また九曜では、星野源さんは水曜の年なので、悩み事が多い年となります。
運気的に悪いわけではなく、精神的にすっきりしないのです。
不平不満を抱え、落ち込みやすいので、2019年は前向きに物事を見る姿勢が大切になります。
姓名判断でみる星野源さんとは?
■星野源さん(9-11-13)総格33画
星野源さんは、潔癖症で行動派という方。
自分の考えがしっかりとあるので、ダメなら諦める、切り替えるというタイプです。
勤勉で常識的な人物なのですが、本音の部分ではエキセントリックなものを持っているみたいですね。
周囲に対する観察眼もすぐれているので、人より先に気づいたり、空気を読むことができるので、頭が良いだけに早わかりしてしまうところもありそうです。
たまにはバカになってみることも大切です。
2019年は、何かにつけて良くない暗示です。
今までのやり方では通用しない、今までの考えが否定されるなど、トラブルや障害が多いと感じるでしょう。
自己過信は最も良くないので、頭を切り替え、トラブルに対応するようにしてください。
「おげんさんといっしょ」次回作にも期待しています。
www.reifuworks.com Blog Feed
動物好きでナマケモノを飼ってみたい中村倫也さんを占ってみると (月, 18 2月 2019)>> 続きを読む
ハリウッド進出!小栗旬さんを占ってみると (Sun, 17 Feb 2019)
>> 続きを読む
ベビーフェイスな三十路 千葉雄大さんを占ってみると (Sun, 17 Feb 2019)
>> 続きを読む
バラエティで活躍!子持ちだった風間俊介さんを占ってみると (Sat, 16 Feb 2019)
>> 続きを読む
ニコニコ動画不振でカドカワ社長を辞任した川上量生さんを占ってみると (Fri, 15 Feb 2019)
>> 続きを読む
もっと読みたい方は 開運ブログへ
