
2020年にブレイク?
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
ネットニュースを見ていたら、『井之脇海、ブレイク必至の注目俳優 「一段階高く、羽ばたける年に」』という記事を発見しました。
知らない名前だけど、印象的な名前、と思って写真を拝見したら、たしかに最近よく見るお顔です。
井之脇海さんについて、調べてみました。
※2020年1月11日に投稿した記事に追加・修正を行いました。
井之脇海さんを九星気学で占ってみると?
■井之脇海さん(5-2-8)
井之脇海さんは、1995年11月24日生まれ。
本命星:五黄土星
月命星:二黒土星
傾斜宮:八白土星
井之脇海さんは、本命星の五黄土星、月命星の二黒土星、傾斜宮の八白土星の3つが土に属するので、土の人です。
土の性の人は、まじめにコツコツと努力し、大きな成果を得られる反面、要領よく立ち回る人や一攫千金を狙うような人を下に見る傾向があります。
五黄土星は帝王の星であり、周囲の人に強い影響力を持っています。
二黒土星はまじめで勤勉な星ですが、全般的に受け身であり、誰かの下にあって、生来の良さが発揮されます。
八白土星は山であり、重なった土をあらわし、プライドの高い努力家の傾向を示しています。
この星回りは、自分のことを信じて前進する力を持っていますが、五黄土星と八白土星の強さで自己主張をしすぎると失敗しやすいと言えます。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
⇒ 【五黄土星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?
井之脇海さんの運気を九星気学でみてみると?
■2013年 朝ドラ『ごちそうさん』
2013年は五黄土星中宮年で、花が咲くときです。
井之脇海さんは、朝ドラ『ごちそうさん』で、ヒロイン・め以子の弟・卯野照生役を演じます。
生方が覚えているくらいなので、この頃から、井之脇海さんの認知度が上がっていったような気がします。
■2017年 大河ドラマ『おんな城主 直虎』
2017年は一白水星中宮年で、五黄土星は南にあり、前厄です。
前厄のときは陽のあたるときであり、世間の注目を集めるときですが、苦しいことも多かったのではないでしょうか。
井之脇海さんは、大河ドラマ『おんな城主 直虎』に出演し、のちに井伊直政に従う武将となる小野万福役を好演しました。
■2019年 大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』
2019年は八白土星中宮年で、五黄土星は南西にあり、後厄です。
五黄土星の定位には八白土星が回座し、変化変動の暗示があります。
井之脇海さんは、大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』で東京オリンピックの聖火ランナー役を演じたほか、『集団左遷!!』などにも出演します。
■2020年 『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』『サイレント・トーキョー』
2020年は七赤金星中宮年で、五黄土星は東に出て、運気は上昇に転じます。
五黄土星の定位には七赤金星が回座し、人間関係の拡大と金銭の出入りが増える暗示があります。
井之脇海さんは、ドラマ『教場』にはじまり、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』、映画『サイレント・トーキョー』などに出演します。
■2021年
井之脇海さんを宿曜占星術で占ってみると?
■井之脇海さん【尾宿】
宿曜占星術では、井之脇海さんは尾宿の生まれです。
尾宿は、狩人の星であり、勝ちにこだわる本命宿です。
そのため、北島康介さん、紀平梨花選手、内村航平選手、萩野公介選手、飯塚翔太選手など、アスリートに多い傾向があります。
人間としては地味ですが、仕事の成果は素晴らしいものを残すタイプで、他人からのアドバイスは容易に受け入れません。
この傾向は、井之脇海さんの場合、五黄土星や八白土星を持っているので、さらに顕著ではないでしょうか。
外見の柔らかな印象とは異なり、中身は頑固一徹な人物です。
尾宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「尾宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
もっと読みたい方は 開運ブログへ