
体操・全日本選手権で予選落ち!内村航平選手
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
先日は、「世界卓球2019ハンガリー」での張本智和選手の勝敗について、「格下に負けるかも」と書いたら、そのとおりになってしまって、かえって申し訳なく思っています。
スポーツの世界は、運気をみて、勝敗の行方を予想することができます。
もちろん、当たらないことも多いのですが、「今回は勝てないだろうな」というのは、わかります。
内村航平選手も、「これでは勝てないだろうな」という運気でした。
詳しくは、ブログの本文をお読みになってください。
九星気学でみる内村航平選手とは?
■内村航平選手(3-4-4)
内村航平選手は、1989年1月3日生まれ。
昭和が終わる直前、ギリギリのタイミングでお生まれになっているんですね。
本命星:三碧木星
月命星:四緑木星
傾斜宮:四緑木星
内村航平選手とまったく同じ星回りには、宇野昌磨選手がいます。
⇒ 宇野昌磨選手は優勝できるか?3月の世界選手権を占ってみると
この星回りには、坂本龍馬がいます。
坂本龍馬は剣の達人だったといいますから、一流のアスリートが、この星回りにはもっと居るのではないでしょうか。
三碧木星は、音や地震、雷などを表しており、活動的でありながら、言葉巧みという資質をもっています。
内村航平選手は、後進の指導にも、その実力を発揮するタイプだと言えます。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
九星気学でみる内村航平選手の運気とは?
■2008年 北京オリンピック個人総合銀メダル

2008年は一白水星中宮年で、三碧木星は西にあり、収穫のときです。
北京オリンピック個人総合銀メダル、全日本選手権で個人総合優勝を果たし、日本代表のエースとして、認知されるようになります。
■2009年 世界選手権で個人総合初優勝
2009年は九紫火星中宮年で、三碧木星は北東にあり、変化変動です。
変化変動の年は、それまでの努力が実って、より高いステージに行く場合と、悪い結果になる場合とに分かれます。
内村選手の場合は、世界をリードする体操選手というステージへ登ったようです。
■2012年 ロンドン五輪で個人総合金メダル
■2016年 リオデジャネイロオリンピック個人・団体ともに金メダル
2016年は二黒土星中宮年で、三碧木星は北西にあり、実をつけるときです。
個人総合ではオリンピック2連覇、さらに団体でも金メダルを獲得。
内村航平選手こそが、日本の体操選手というイメージが強まります。
しかし、ケガとの戦いが始まります。
■2017年 2017年世界体操競技選手権棄権
2017年は一白水星中宮年で、三碧木星は西にあり、収穫のときです。
ロンドンオリンピックで金メダルを獲得した年の年盤と同じですが、2017年世界体操競技選手権では、ケガで途中棄権をすることになり、連覇が途絶えます。
■2018年 NHK杯個人総合優勝し10連覇
内村航平選手は、なぜ予選落ちしたのか?
内村航平選手が、世界選手権の予選から落ちた4月26日の九星盤を見てみましょう。
内村航平選手の三碧木星は、年盤では南にあり、前厄です。
前厄の年は、注目が集まり、世間からの評価が高まるときなので、悪いことばかりが起こるわけではありません。
次に、月盤を見てみると、三碧木星は北東にあり、変化変動です。
変化変動も、必ずしも悪い結果になるわけではありませんが、三碧木星は、年盤の二黒土星の上に回座しているため、暗剣殺の影響を受けます。
暗剣殺は、自分だけではなく、周囲からの影響で凶運を呼び込みます。
また、精神をあらわす四緑木星のうえに、月盤では五黄土星が回座しており、精神的には自暴自棄になりやすいという暗示です。
内村選手の不調の原因は、まず精神的に崩れ、それが演技にも出てしまったと見ることができます。
日盤では、三碧木星が南西にあり、後厄になります。
南西には、年盤で五黄殺が位置しています。
九星気学では、年盤は定位盤、月盤は年盤、日盤は月盤と比較して見ていくのですが、日盤が年盤の影響を受けないはずはありませんので、やはり内村航平選手にとって、運気の良くない日であったと言えるのではないでしょうか。

宿曜占星術でみる内村航平選手とは?
■内村航平選手【尾宿】
宿曜占星術では、内村航平選手は尾宿です。
尾宿は狩人であり、勝ちにこだわるという性質をもっています。
フィギュアスケートの紀平梨花選手が、内村航平選手と同じ尾宿です。
競い合って勝ち抜くことへの執念が強く、それだけに頑固で偏屈なところがあります。
それだけに誤解され、中傷されることもありますが、浮足立つことなく、他人の言葉には動揺しない強さが、尾宿にはあります。
2019年4月26日の尾宿の運気は「危」。
うまくいかないことが多い、いかにも危険な日です。
尾宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「尾宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」を読みになってください。
↓
また、27の本命宿それぞれの2019年の運気は、以下のブログをお読みになってください。
姓名でみる内村航平選手とは?
■内村航平選手(4-7-10-5)総格26画
内村航平選手は、頭が良く、見て理解できる方です。
合理的なこと、近道を探し出すことが得意で、情報の分析能力があり、それを言葉にして説明できる能力をもっています。
2019年は、内村航平選手にとって、さまざまなアクシデントやトラブルが起こる修羅場の年です。
2020年は、社交の年で、表彰されたりするのではないでしょうか。
東京オリンピックの年なので、まさかの出場、そしてまさかの表彰台となるかもしれませんが、まったく別のことかもしれません。
九星気学でも、変化変動の年になるので、進退に関わることが発表される可能性があります。
2021年は、断捨離の年で、それまでの考え方、やり方などを改めて見直すときとなります。
2022年はリセットで、次のステージへの以降となります。
体力的なこと、年齢的なことなど、いろいろと悩みの多い数年間が続きますが、気を落とさずに、指導者としての道を模索していただきたいです。
www.reifuworks.com Blog Feed
桃田賢斗選手の性格・運気・運勢とは? (土, 02 1月 2021)>> 続きを読む
新庄剛志さんの性格・運気・運勢とは? (Tue, 08 Dec 2020)
>> 続きを読む
鍵山優真選手の性格・運気・運勢とは? (Sun, 29 Nov 2020)
>> 続きを読む
アイスダンスに転向した髙橋大輔選手の性格・運気・運勢とは? (Sun, 29 Nov 2020)
>> 続きを読む
全日本選手権エントリー!羽生結弦選手の性格・運気・運勢は? (Thu, 26 Nov 2020)
>> 続きを読む
室伏広治さんの性格・運気・運勢は? (Sun, 13 Sep 2020)
>> 続きを読む
頭部に打球が直撃!田中将大投手の性格・運気・運勢は? (Wed, 08 Jul 2020)
>> 続きを読む
ジョン・マッケンローの性格・運気・運勢は? (Tue, 07 Jul 2020)
>> 続きを読む
ビョルン・ボルグの性格・運気・運勢は? (Tue, 07 Jul 2020)
>> 続きを読む
日本ダービー制覇!コントレイルと騎手・調教師の相性を占ってみると (Mon, 01 Jun 2020)
>> 続きを読む
羽生結弦選手の性格・運気・運勢を占ってみると (Thu, 30 Apr 2020)
>> 続きを読む
右眼窩底骨折で手術!桃田賢斗選手の運気・運勢を占ってみると (Sun, 09 Feb 2020)
>> 続きを読む
羽生結弦選手は勝てるか?四大陸選手権2020出場男子選手の運気を占ってみると (Wed, 05 Feb 2020)
>> 続きを読む
五十嵐カノアさんの性格・運気・運勢を占ってみると (Sat, 18 Jan 2020)
>> 続きを読む
本田圭佑さんの性格・運気・運勢を占ってみると (Fri, 17 Jan 2020)
>> 続きを読む
追突事故そしてマハティール首相夫人が見舞った桃田賢斗選手の性格・運気・運勢を占ってみると (Tue, 14 Jan 2020)
>> 続きを読む
水谷隼選手の性格・運気・運勢を占ってみると (Sat, 14 Dec 2019)
>> 続きを読む
羽生結弦選手はグランプリファイナルで勝てるのか? (Sat, 07 Dec 2019)
>> 続きを読む
もっと読みたい方は 開運ブログへ
