
女子力アップの氷川きよしさん
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
最近、女子力が話題になっている氷川きよしさん。
つるつるスベスベのお肌に驚きますが、氷川きよしさんは、どこに向かっているのでしょうか?
気なるので、調べてみました。
氷川きよしさんを九星気学で占ってみると?
■氷川きよしさん(5-5-7)
氷川きよしさんは、1977年9月6日生まれ。
本命星:五黄土星
月命星:五黄土星
傾斜宮:七赤金星
氷川きよしさんは、本命星の五黄土星と月命星の五黄土星が同じですから、五黄土星のパワーが強いといえます。
五黄土星は帝王の星であり、九星のなかで最も強い星なので、良くも悪くも、周囲の人をリードする存在です。
また、五黄土星には腐食作用があるため、周囲の人を巻き込んでは、迷惑をかけることも。
しかも、傾斜宮の七赤金星にそのエネルギーが流れて、相生の関係となっていますから、自分は間違っていないと信じています。
七赤金星は金属をあらわし、キラキラした印象の星です。
明るく楽しく、その場の雰囲気を変える天性のものを持っている人が多いのですが、自己顕示欲も強い傾向もあります。
しかし、七赤金星には不足や不十分という意味もあるため、現状に不満を持っているかもしれません。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
氷川きよしさんの運気を九星気学でみてみると?
■2000年 演歌歌手としてデビュー
2000年は九紫火星中宮年で、五黄土星は北にあり、本厄です。
五黄土星の定位には九紫火星が回座し、良くも悪くも世間の注目を浴びるときです。
氷川きよしさんは、『箱根八里の半次郎』で演歌歌手としてデビューすると、日本レコード大賞最優秀新人賞をはじめとする賞を総なめにします。
また、紅白歌合戦にも出場し、以来欠かすことなく、出場を重ねています。
最高の船出を切ったと言えるでしょう。
■2006年 『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』主題歌
2006年は三碧木星中宮年で、五黄土星は西にあり、収穫のときです。
五黄土星の定位には三碧木星が回座し、開拓・発奮の暗示があります。
氷川きよしさんは、KIYOSHI名義で、『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』の主題歌、挿入歌を担当します。
■2016年 「おはスタ」テーマソング
■2019年 イメチェン
2019年は八白土星中宮年で、五黄土星は南西にあり、後厄です。
五黄土星の定位には八白土星が回座し、変化変動の暗示があります。
氷川きよしさんは、8月にはショートパンツ姿で始球式に登場し、ムダ毛のない足を披露。
また、SNSではウエディングドレス風の姿を見せるなど、イメチェンが進行しています。
■2020年 運気は上昇に
2020年は七赤金星中宮年で、五黄土星は東に出て、運気は上昇に転じます。
五黄土星の定位には七赤金星が回座し、人間関係の拡大と、金銭の出入りが増える暗示があります。
氷川きよしさんの新たなイメージが定着し、仕事の幅が広がることが予想できます。
氷川きよしさんを宿曜占星術で占ってみると?
■氷川きよしさん【参宿】
宿曜占星術では、氷川きよしさんは参宿の生まれです。
参宿は、好奇心が強く、精力的に東奔西走し、よく働く本命宿です。
参宿さんは、困難でハードルの高い仕事をやりとげるエネルギーを持っているので、周囲からも尊敬されますが、古い因習や伝統などは、平気で壊し、踏みにじっていくタイプ。
また、表面的には温厚に見えて、本人も手をやく過激な感情を抱えていることが多く、毒舌家です。
ときには無用な敵を作ってしまうので、感情的にならないように注意したほうが良いでしょう。
参宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「参宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
また、27の本命宿それぞれの2020年の運気は、以下のブログをお読みになってください。
もっと読みたい方は 開運ブログへ
