
自民党党所属国会議員の3月歳費から一律5000円を中国に寄付
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
二階俊博自民党幹事長は、新型コロナウィルスで苦しむ中国に対し、自民党所属国会議員の3月歳費から、一律5000円を集めて中国側に寄付すると言い出しました。
生方は50年以上生きていますが、今まで国会議員がこんなことをしたことがあったのだろうか?と思って検索してみました。
「国会議員 歳費 寄付」で検索したところ、国内災害に対する寄付は出てきたものの、それ以外は見つかりませんでした。
なぜ今?こんなことを言い出したのでしょう?
そして、二階俊博議員は、IR汚職事件で収賄罪で逮捕された、衆院議員の秋元司被告に対して、「本人の無罪の主張を信頼している」と擁護しています。
この汚職事件も中国企業が関係しています。
二階俊博議員は、中国と何か深い関係があるのでしょうか?
二階俊博議員を九星気学で占ってみると?
■二階俊博議員(7-8-4)
二階俊博議員は、1939年2月17日生まれ。
本命星:七赤金星
月命星:八白土星
傾斜宮:四禄木星
二階俊博議員は、本命星の七赤金星に月命星の八白土星からエネルギーが流れている相生の関係です。
しかし、傾斜宮の四緑木星が、本命星の七赤金星から剋され、月命星の八白土星が四緑木星から剋されている相剋の関係も持っています。
心の中は、理性と本能が相争うため、複雑な精神構造となりやすいといえます。
七赤金星は、周囲の人を楽しませることが好きで、目立ちたがり屋が多い星です。
八白土星は努力の星ですから、精進したいという気持ちが行動となってあらわれ、多くの人から称賛されるタイプです。
また、八白土星はプライドの星でもあり、この八白土星から自己顕示欲の強い七赤金星にエネルギーが流れていますから、ときには嫌味な人になってしまうことも。
四緑木星は、コミュニケーション能力の高さと優柔不断さを合わせ持っています。
誰とでも仲良くなれますが、口ほどには行動力はないかもしれません。
まったく同じ星回りには、菅義偉官房長官もいます。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
二階俊博議員の運気を九星気学でみてみると?
■1983年 衆議院議員初当選

1983年は八白土星中宮年で、七赤金星は東南にあり、運気は旺盛です。
七赤金星には歳破がついていますから、思い通りにならないことも多々あったかもしれません。
二階俊博議員は、第37回衆議院議員総選挙に立候補し、2位当選を果たします。
■2005年 経済産業大臣になり東シナ海ガス田の試掘許可をやめる

2005年は四禄木星中宮年で、七赤金星は北東にあり、変化変動です。
七赤金星の定位には六白金星が回座し、権威や目上からのサポートがある暗示があります。
二階俊博議員は、2005年10月に発足した第3次小泉改造内閣に経済産業大臣として入閣すると、前任の中川昭一経済産業大臣が、帝国石油に許可した東シナ海ガス田の試掘を取りやめます。
■2009年 西松建設事件

2009年は九紫火星中宮年で、七赤金星は東に出て、運気は上昇に転じます。
七赤金星は定位対冲であり、運命の歯車が大きく動くときです。
二階俊博議員は、西松建設事件で政策秘書が政治資金規正法違反で略式起訴となったため、自民党選挙対策局長を辞任します。
それまでの好調から、定位対冲のために、暗転したと言えるかもしれません。
■2013年 衆議院予算委員長に就任

2013年は五黄土星中宮年で、七赤金星は定位の西に戻り、収獲のときです。
二階俊博議員は、第2次安倍政権下で衆議院予算委員長に就任。
与野党の人脈を駆使し、衆議院において史上最速で予算案を通過させたと言われています。
■2016年 自民党幹事長に就任

2016年は二黒土星中宮年で、七赤金星は北にあり、本厄です。
七赤金星の定位には四禄木星が回座し、認知度アップの暗示があります。
二階俊博議員は、第3次安倍第2次改造内閣において、自民党幹事長に就任します。
■2020年 命厄

2020年は七赤金星中宮年で、花が咲くときであり、吉凶混合運の命厄です。
七赤金星の定位には九紫火星が回座し、良くも悪くも世間の注目を集める暗示があります。
二階俊博議員の発言がニュースになり、確かに注目を集めています。
命厄のときは、生命の危険もありますから、高齢でもあるので、体調には気をつけていただきたいときとなります。
二階俊博議員を宿曜占星術で占ってみると?
■二階俊博議員【危宿】
宿曜占星術では、二階俊博議員は危宿の生まれです。
危宿は、理性よりも感性にまさる本命宿です。
危宿さんは親切心があり、人に頼まれるとイヤといわずに引き受ける良い人なのですが、見栄っ張りで気まぐれなところがあり、相手に合わせて、まったく逆の理論を説明することもできるという特技の持ち主です。
危宿さんは、失敗を認めたがらない傾向があり、自己弁護してしまうことも。
二階俊博議員は金曜生まれの危宿さんなので、行動力があって、きちんとしていますが、思いつきで行うことも多い人です。
ときに、他人に無理難題をふっかけて困らせることも。
プライドや猜疑心が高すぎて、自分を追い詰めることもあるようです。
危宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「危宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。
↓
また、27の本命宿それぞれの2020年の運気は、以下のブログをお読みになってください。
www.reifuworks.com Blog Feed
病死!羽田雄一郎元国交相の性格・運気・運勢とは? (月, 28 12月 2020)>> 続きを読む
副大統領からアメリカ大統領になった人物の運気とは? (Sun, 08 Nov 2020)
>> 続きを読む
一般投票で敗北し、選挙人投票で勝利したアメリカ大統領の運気とは? (Sat, 07 Nov 2020)
>> 続きを読む
過去のアメリカ大統領選挙で勝利したのはどんな運気の持ち主? (Sat, 07 Nov 2020)
>> 続きを読む
敗色濃厚?トランプ大統領の運気・運勢は? (Sat, 07 Nov 2020)
>> 続きを読む
もっと読みたい方は 開運ブログへ