· 

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

明治初期に京都の復興を手掛ける

こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。

 

大河ドラマ『八重の桜』では、西島秀俊さんが演じた山本覚馬。

 

山本覚馬は、鳥羽・伏見の戦い後、薩摩藩によって幽閉されますが、その優秀さから丁重な処遇を受けたそうです。

 

のちには、京都府顧問に任じられ、同志社大学創立にも助力します。

 

山本覚馬について調べてみました。

 

山本覚馬を九星気学でみると?

■山本覚馬(1-8-7)

山本覚馬は、1828年2月25日生まれ。

 

本命星:一白水星

月命星:八白土星

傾斜宮:七赤金星

 

山本覚馬は、本命星の一白水星と月命星の八白土星が、土剋水(土は水をせき止める)の相剋の関係です。

 

一白水星は、柔軟性を示していますが、実は秘密主義的であり、簡単に心を開かないタイプ。

 

思索的で、研究熱心なのですが、人の忠告や意見には従わない強情さがあります。

 

八白土星は、冷静沈着で意志堅固なのですが、閉鎖的であり、自分の世界に他人が介入することを嫌います。

 

自分のプライドのために努力するのが八白土星です。 

 

傾斜宮の七赤金星は、本命星の一白水星と、月命星の八白土星を橋渡ししますが、七赤金星は負けず嫌いで、人から軽視されることをとても嫌います。

 

また、七赤金星には批判力があり、とても説得力のある話ができる人。

 

実直な努力家ではありますが、実は策士かもしれません。

 

九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。

https://amzn.to/2CPyL4F

 

⇒ 【一白水星】最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?

 

山本覚馬の運気を九星気学でみると?

■1862年 京都へ

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

1862年は三碧木星中宮年で、一白水星は東に出て、運気は上昇に転じます。

 

一白水星の定位には八白土星が回座し、変化変動の暗示があります。

 

山本覚馬は、京都守護職に就任した藩主・松平容保に従って、京に上ります。

 

また、洋学所を主宰し、会津藩士だけでなく、他藩士にたいしても、洋学の講義を行うようになります。

 


■1864年 禁門の変

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

1864年は一白水星中宮年で、花が咲くときです。

 

一白水星の定位には六白金星が回座し、目上のサポートがある暗示があります。

 

山本覚馬は、禁門の変において勲功を挙げ、外交を行う役割を得ます。

 

しかし、眼病を患い、ほとんど失明同然の状態となります。

 


■1868年 『管見』

大森南朋さんの性格・運気・運勢は?

1868年は六白金星中宮年で、一白水星は南にあり前厄、定位対冲です。

 

前厄のときは陽の当たるときであり、定位対冲のときは運命の歯車が大きく動くときです。

 

山本覚馬は、鳥羽・伏見の戦いのあと、薩摩藩に幽閉されます。

 

この幽閉中に、建白書『管見』を口述筆記します。

 

これを読んだ小松帯刀、西郷隆盛は敬服し、待遇を改善します。

 

また、岩倉具視の訪問をうけ、翌年には釈放されます。

 


■1870年 京都府顧問

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

1870年は四緑木星中宮年で、一白水星は南西にあり、後厄です。

 

一白水星の定位には九紫火星が回座し、栄誉と注目の暗示があります。

 

山本覚馬は、京都府顧問に就任します。

 

小中学校・女学校・病院・医学校などを設立し、京都を近代的な都市とするさまざまな政策を実行していきます。

 


■1871年 京都博覧会

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

1871年は三碧木星中宮年で、一白水星は東に出て、運気は上昇に転じます。

 

一白水星の定位には八白土星が回座し、変化変動です。

 

山本覚馬は、日本で最初の博覧会となった、京都博覧会を支援し、外国人の観覧を誘致します。

 


■1873年 英語で書かれたガイドブック

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

1873年は一白水星中宮年で、花が咲くときです。

 

一白水星の定位には六白金星が回座し、目上のサポートがある暗示があります。

 

山本覚馬は、日本人による日本で最初とみられる英語で書かれたガイドブック「The guide to the celebrated places in Kiyoto & the surrounding places for the foreign visitors」を著します。

 


■1875年 同志社英学校

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

1875年は八白土星中宮年で、一白水星は西にあり、収穫のときです。

 

一白水星の定位には四緑木星が回座し、知名度アップの暗示があります。

 

山本覚馬は、新島襄と知り合い、学校設立計画への協力を約束します。

 

また、維新後に購入していた旧薩摩藩邸の敷地(同志社大学今出川キャンパス)を学校用地として、新島襄に譲渡します。

 

山本覚馬と新島襄は、「私学開業願」を文部省に出願し、同志社英学校を開校します。

 


■1885年 京都商工会議所会長

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

1885年は七赤金星中宮年で、一白水星は北東にあり、変化変動です。

 

一白水星の定位には三碧木星が回座し、開拓・奮起の暗示があります。

 

山本覚馬は、京都商工会議所会長に就任します。

 


■1890年 同志社臨時総長

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

1890年は二黒土星中宮年で、一白水星は東南にあり、運気は旺盛です。

 

一白水星の定位には七赤金星が回座し、人間関係の拡大とよろこびごとの暗示があります。

 

山本覚馬は、新島襄の死後、同志社臨時総長に就任し、ハリス理化学校や同志社政法学校を設置します。

 


■1892年 死去

山本覚馬の性格・運気・運勢とは?

1892年は九紫火星中宮年で、一白水星は北西にあり、実をつけるときですが、歳破がついています。

 

一白水星の定位には五黄土星が回座し、何事も極端になりやすく、五黄殺(自滅)の暗示があります。

 

山本覚馬は、64歳で亡くなります。

 


山本覚馬を宿曜占星術でみると?

■山本覚馬【鬼宿】

宿曜占星術では、山本覚馬は鬼宿の生まれです。

 

鬼宿さんには、風変わりな自由人が多く、人間関係もつかみどころがありません。  

 

フットワークは軽く、変わり目の早い性格で、突然、旅行に出たり、意外なパフォーマンスをしたりします。 

 

また、 束縛されるのが嫌いで、思ったことはすぐに実行します。 

 

鬼宿さんには、異能と呼べるような資質を備えた人が多く、後世に偉業を残す人が少なくありません。

 

山本覚馬は、月曜生まれの鬼宿さんなので、聡明で、交渉事をよくこなすようです。 

 

自己主張が強いため、交際上手ですが、出世しにくい傾向がありますが、山本覚馬の場合には、幕末の経験や失明などから、他者との友好関係を築くためのノウハウを取得していたのかもしれません。

 

鬼宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「鬼宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる運気」をお読みになってください。

https://amzn.to/4iLimA7 

 

27の本命宿を人数でランキング!最も強い本命宿は?

 

 

自分のことを知りたい!今の悩みやトラブルはどうなるのか?ということを知りたい方は、お問合せからご連絡ください。

お問合せ 

 

鑑定のご依頼をお待ちしております。

 

また、LINEのお友達に「霊符ワークス(https://lin.ee/jUg7TVJ)」を登録していただくと、大変お得になります。

 

定額会員制なら、月々1,000円~。

気になることは即解決! 

定額会員制サービスへ

 

www.reifuworks.com Blog Feed

山本覚馬の性格・運気・運勢とは? (火, 06 5月 2025)
>> 続きを読む

本能寺攻め前の明智光秀もひいたおみくじとは?おみくじの色々、ひいた後はどうする? (Sat, 03 May 2025)
>> 続きを読む

フランシスコ・ザビエルの性格・運気・運勢とは? (Tue, 22 Apr 2025)
>> 続きを読む

吉田松陰の性格・運気・運勢とは? (Fri, 04 Apr 2025)
>> 続きを読む

小栗上野介(忠順)の性格・運気・運勢とは? (Tue, 04 Mar 2025)
>> 続きを読む

もっと読みたい方は 開運ブログへ