
世界3位の2兆円アパレル企業となったファーストリテイリング
こんにちは、生方吉子(うぶかたよしこ)です。
ユニクロを展開しているファーストリテイリングが、ZARAを展開するインディテックス、H&Mに続いて、世界第3位のアパレル企業だということをご存じですか?
⇒ https://www.fastretailing.com/jp/ir/direction/position.html
先日、この事実を教えていただきまして、ファーストリテイリングを率いる柳井正さんに興味がわきました。
教えてもらったところによると、数年前に「2兆円企業になる!」と宣言して実現しているらしいです。
有言実行。
なかなかできることではありませんよね。
フォーブズが選ぶ日本の富豪にも当然入っています。
⇒ 2018年の日本の富豪を九星気学と宿曜占星術で調べてみると
今回は、1兆円未満の売上だった2012年から、2兆円の大台にのった2018年までをみてみました。
九星気学でみる柳井正さんとは?
■柳井正さん(6-5-6)
柳井正さんは、1949年2月7日生まれ。
本命星:六白金星
月命星:五黄土星
傾斜宮:六白金星
「2018年の日本の富豪を九星気学と宿曜占星術で調べてみると」によると、九星気学では、本命星が一白水星生まれが最も多く、次に多かったのが六白金星と七赤金星でした。
六白金星は、天や天皇、高貴な人、目上の人をあらわし、万物にエネルギーを与える存在です。
また六白金星の象意の鉱物や原石は、磨けば光ることから、才能や可能性も秘めていると考えます。
しかも、精神をあらわす月命星が五黄土星なので、強い意志力をもって会社を率いていることがわかります。
九星気学で性格や運気を知りたい方は、「九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人」をお読みになってください。
↓
九星気学でみる柳井正さんの運気とは?
■2012年 ビックロ新宿東口店を出店
2012年は、六白金星が中宮にあり、花が咲く年でした。
- ユニクロとUNDERCOVERがコラボレーション
- ジョコビッチ選手とグローバル ブランド アンバサダー契約を締結
- フィリピン初のユニクロ店舗をマニラに出店
- ビックロ新宿東口店を出店
- 米国西海岸初の店舗、サンフランシスコ ユニオンスクエア店を出店
- J Brand Holdings, LLCの過半数持分を取得
海外展開を本格化し、事業規模を拡大する路線といえるのではないでしょうか。
■2013年 ジーユー海外進出
2013年は、五黄土星中宮年で、六白金星は北西にあり、実をつけるときでした。
- プロゴルファーアダム・スコット選手とグローバルブランドアンバサダー契約を締結
- インドネシア初のユニクロ店舗をジャカルタに出店
- 上海にユニクロのグローバル旗艦店ユニクロ上海店を出店
この年の決算では、連結売上高は1兆1430億円とあり、初の1兆円台になります。
月命星の五黄土星が中宮にあるので、かなり強気で攻めたのではないでしょうか。
■2014年 香港証券取引所メインボード市場に上場
2014年は四緑木星中宮年で、六白金星は収穫の年でした。
- 香港証券取引所メインボード市場にHDR(香港預託証券)を上場
- イネス・ド・ラ・フレサンジュとのコラボレーションラインを発売
- オーストラリア初のユニクロ店舗をメルボルンに出店
- 台湾初のジーユー店舗をオープン
- ユニクロのグローバル旗艦店 「UNIQLO OSAKA」を出店
この年の連結売上高は、1兆3829億円。
香港で上場したことで、海外展開にはずみをつけようという戦略をとったようです。
■2015年 無担保普通社債2,500億円を発行
2015年は、三碧中宮年で、六白金星は北東にあり、変化変動の年でした。
身体や行動が変化する、変化させたいと思う年にあたります。
そのためでしょうか、次のような戦略的な展開を行っています。
- アクセンチュア株式会社とIT事業を推進するために(株)ウェアレクスを設立
- (株)東レと「戦略的パートナーシップ第三期5ヵ年計画」を発表
- 無担保普通社債2,500億円を発行
売上高は1兆6817億円となりました。
■2016年 欧米を本格的に攻める体制へ
2016年は、二黒土星中宮年で、六白金星は南にあり、前厄ですが、本格的に欧米を攻めることにしたしたようです。
- 英国のユニクログローバル旗艦店、311オックスフォードストリート店をリニューアルオープン
- NYのユニクログローバル旗艦店、ソーホーニューヨーク店をリニューアルオープン
- カナダ初のユニクロ店舗をトロントに出店
- クリストフ・ルメール氏がアーティスティックディレクターに就任したパリR&Dセンター発のユニクロの新ライン「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」を、全世界のユニクロで販売開始
売上高は、1兆7864億円となっています。
■2017年 ユニクロのオンラインストアをリニューアルオープン
2017年は、一白水星中宮年で、六白金星は北にあり、本厄です。
海外展開から、国内に目を向けはじめたようです。
- 有明本部(UNIQLO CITY TOKYO)が稼動
- 国内ユニクロのオンラインストアをリニューアルオープン
さらに、JW ANDERSONとのコラボレーションコレクション「UNIQLO and JW ANDERSON」を発売するなど、海外展開に良い影響を与える動きは止めていません。
売上高は1兆8619億円となります。
■2018年 (株)ダイフクと戦略的グローバルパートナーシップを締結
2018年は、九紫火星中宮年で、六白金星は南西にあり、後厄でした。
厄年の間も戦略的にビジネスを進めていることがわかりますが、2018年は物流に力を入れたようです。
- (株)ダイフクと物流に関する戦略的グローバルパートナーシップを締結
- 有明の物流センターがEC向け自動化倉庫として本格稼動
さらに、「FTSE4Good Index Series」と「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄にファーストリテイリング株が選定されるなど、成長率や規模を評価される動きもみられました。
売上高は、2兆1300億円となります。
■2019年 運気が上昇に転じる
2019年は、八白土星中宮年で、六白金星は東に位置して、運気が上昇に転じています。
厄年期間を抜けていますから、ZARAやH&Mを抜いて、世界一のアパレル企業となるための一歩を踏み出すのではないでしょうか。
宿曜占星術でみる柳井正さんとは?
■柳井正さん【井宿】
宿曜占星術では、柳井正さんは井宿さんです。
井宿さんは、組織人としての才能があり、計算に強い分、冷徹な面があります。
経営の才があり、別名「増財宿」。
また、功名心が強く、名声にあこがれる野心家が多く、権限を与えられると、水を得た魚のように張り切る人が多いようです。
柳井正さんの場合は、オーナーであり、ご自分で決定を下すことも多そうですから、まさに水を得た魚のように経営なさっているように思います。
井宿さんは、壮年期に運勢の波乱を経験することがあります。
そして、その波乱を経験することで、よりたくましく成長するという、苦難を肥やしに成長するタイプです。
宿曜占星術でみる柳井正さんの運気は?
2019年は、井宿にとって「危」の年です。
気分的には明るく、楽しいことやうれしいことも起こりますが、それが落とし穴となります。
また、仕事面では判断を誤りがちです。
今がチャンスと見えても、後々、苦労を背負い込む可能性があります。
また九曜では、柳井正さんは月曜の年にあたります。
月曜の年は、吉の年です。
地位の向上や名誉を得ることが可能で、仕事上の人間関係では大きな出会いがあります。
井宿さんの性格や運気、相性をもっと知りたい方は「宿曜占星術 井宿: 宿曜占星術と九星気学・姓名でみる2019年の運気」をお読みになってください。
↓
もっと読みたい方は 開運ブログへ
